MENU
  • ホーム
  • ニュース
  • グルメ
  • 名所
  • 当サイトについて
もりろぐ
茨城県守谷市を中心に、おすすめグルメ情報、イベント情報、事件事故に関する情報をお届けする地域ブログです。
  • ホーム
  • ニュース
  • グルメ
  • 名所
  • 当サイトについて
もりろぐ
  • ホーム
  • ニュース
  • グルメ
  • 名所
  • 当サイトについて
  1. ホーム
  2. グルメ
  3. 食べログ評価異例の3.8!?松戸の人気つけ麺【兎に角】が南守谷にあったので行ってきた。

食べログ評価異例の3.8!?松戸の人気つけ麺【兎に角】が南守谷にあったので行ってきた。

2024 11/14
グルメ
2024年11月13日2024年11月14日

みなさん、【兎に角】というつけ麺屋さんをご存知でしょうか?

千葉県松戸に本店を構える有名店で、なんと食べログの評価は3.8という高評価!

つけ麺と魚介豚骨スープの抜群の美味しさで、グルメを虜にしているお店です。

そんな【兎に角】が守谷にもあるということで、さっそく行ってきました!

駐車場は広々としていて、約20台停められます。

ただ、駐車場への入り口が少しわかりにくく、合流する形なので、ちょっと入りにくいかもしれません。安全に行くには、一度下の交差点を通ってからアクセスするのがオススメです。

店の前にはメニューがすでに掲示されているので、食券機の前で悩む心配もなくスムーズ。

従業員も募集していました!

食券機はこちら。何を頼むか悩みます。

新札、電子決済はできなそうですね

麺の量は食券機の左側に。普通盛り茹で前250gと、かなり多めの基準です。

今回は坦々まぜそば普通盛り、ほうれん草をトッピングしました!

席にもメニューがあり、口頭で追加もできます。

ANAフーズとも連携しており、どうやらこれからもっと大きくなりそうです。

現時点では松戸、柏、南守谷の3店舗のみです。

みんなが知ってしまう前に、近くにあるのはラッキーでした!

卓上調味料はこんな感じ。

パッと見でわからないものが一つあり、これが結構重要!

左奥の粉状のもの、

これ、コショーなので注意!

私は魚粉だと思って結構な量かけちゃいました笑

10分ほど待っていると着丼!すでに見た目がおいしいです!

まずはあまりまぜない状態で一口。

すでに麺に味がしみていて一口目から感動!

さらに、麺をスープに絡めて食べると、魚介豚骨の深い味わいが絶妙にマッチして、

もう一段美味しさが増します。

卓上の調味料をお好みでかければ、さらに美味しさが増していく魔法のような麺。

一通り食べ進めたら、厨房にいるスタッフさんに、スープ割を頼みましょう!

すると、兎に角の真骨頂ともいえる、つけ麺用の魚介豚骨スープをいただけます!

これをばばっとかけて・・・

究極のラーメンの完成です!

まぜそばを食べながら、兎に角のイチオシメニューも楽しめるお得感を味わえました!

不健康とは思いつつも、すべてのスープまで平らげて完食。

ごちそうさまでした!

実は以前、別のメニューを頼んだのですが、

そのときは私の好みとは少し違いました。

ですが今回頼んだこちらは、

汁まで飲みきってしまうくらい、本当に美味しかったです!!

ぜひまたいきたいお店です。

みなさんも兎に角が全国区になる前にぜひいってみてください!!

グルメ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 守谷朝市で【世界最強のレバニラ丼】を食べてきた。
  • 【開店情報】守谷にオープンしたケーキ屋【パティスリーヌメロサンドゥ】に行ってきた!

この記事を書いた人

林拓のアバター 林拓

関連記事

  • レトロおしゃれな「カフェ・ド・ラパン」で優雅なランチを堪能しました【守谷】
    2024年11月26日
  • 【土浦市】土浦カレーフェスティバル行ってきた。【土浦ツェッペリンカレー】とは・・・?
    2024年11月26日
  • 【開店情報】守谷にオープンした【ととのハンバーグ屋さん】へ行ってきた。
    2024年11月13日
  • 【開店情報】守谷にオープンしたケーキ屋【パティスリーヌメロサンドゥ】に行ってきた!
    2024年11月13日
  • 守谷朝市で【世界最強のレバニラ丼】を食べてきた。
    2024年11月13日
  • 寒い季節、守谷の【はげたこ】でアツアツのたこ焼きを食べた!
    2024年11月13日
  • まるで“守谷のディズニー” 【お菓子の家 サンタルーム】がハロウィン仕様に変わっていた!
    2024年11月13日
  • 守谷の【幸楽苑のからあげ家】が販売停止していた。
    2024年11月13日

最近の投稿

  • 【ご存じでしたか?】「Pasar守谷(守谷SA)」に高速を利用せずに入る方法
  • 【茨城県守谷市】で本格的な中華料理を食べたいなら「薫風飯店」へ!
  • 【常総市】一言主神社で開催される骨董市に行ってきた。
  • レトロおしゃれな「カフェ・ド・ラパン」で優雅なランチを堪能しました【守谷】
  • 【土浦市】土浦カレーフェスティバル行ってきた。【土浦ツェッペリンカレー】とは・・・?

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • イベント
  • グルメ
  • ニュース
  • 名所
  • 開閉店
  • ホーム
  • ニュース
  • グルメ
  • 当サイトについて
  • プライバシーポリシー

© もりろぐ.

目次