-
【ご存じでしたか?】「Pasar守谷(守谷SA)」に高速を利用せずに入る方法
サービスエリアといえば、お土産やご当地グルメなどが楽しめる場所! しかしそこにいくには高速道路を利用しなければいけない・・・。 そう思っていませんか!? 実は守谷サービスエリアには高速道路外から入れるんです! それも徒歩でいけます。 それはこ... -
【茨城県守谷市】で本格的な中華料理を食べたいなら「薫風飯店」へ!
中華料理にも様々ありますが、ふと本格的な中華が食べたいと思うときがありますよね。 守谷の「薫風飯店」では、そんな本物の中華料理が味わえます。 ここの店主さんは赤坂の四川飯店で、22年間の修業を経て開業したそうです。 https://www.sisen.jp/messa... -
【常総市】一言主神社で開催される骨董市に行ってきた。
守谷市の道路を走っていると、あちらこちらで「一言主神社」という看板やステッカーなどをよみ見かけます。 特徴的な名前で気になっていましたが、その由来は、 「言行の一致、道徳の守神一言主神社は大同四年(西暦八〇九年)に創建されました。祭神の一... -
レトロおしゃれな「カフェ・ド・ラパン」で優雅なランチを堪能しました【守谷】
居酒屋さんのランチが美味しいのと同じように、 おしゃれなカフェでいただくランチもまた最高ですね。 今日うかがったのは守谷市役所にほど近い場所にお店を構える 「カフェドラパン」さんです! 以前から西洋館のような瀟洒な外装が気になっていました。 ... -
【土浦市】土浦カレーフェスティバル行ってきた。【土浦ツェッペリンカレー】とは・・・?
土浦市でカレーフェスティバルが開催されていたので、行ってきました。 ポスターで気になったのが、右上に浮かんでる飛行船。第二次大戦前ドイツに生まれた「ツェッペリン」ではないですか。 「土浦ご当地ツェッペリンカレー」という文字も見えますが、飛... -
【謎】ファミリーマート守谷駅店が閉店?
守谷駅の改札前にあるファミリーマートが突然閉店? 「これじゃ不便になる!」と思った方も多いのではないでしょうか。しかし、安心してください!実は一時閉店なんです。 つくばエクスプレス(TX)の公式サイトによると、 「ファミリーマートTX守谷駅店は... -
【開店情報】守谷にオープンした【ととのハンバーグ屋さん】へ行ってきた。
雨の日、なんだか昔を思い出して無性にハンバーグが食べたくなったので、最近できたというハンバーグ屋さん「ととのハンバーグ屋さん」へ行ってきました! 場所は牛角の大通りを西に進んで、盛りやさんちの牛乳の裏手にあるちょっと分かりにくいところです... -
【開店情報】守谷にオープンしたケーキ屋【パティスリーヌメロサンドゥ】に行ってきた!
ケーキ好きの皆さん、「もう守谷のケーキ屋さんは行き尽くしてしまった…」なんて思っていませんか? そんな方に朗報です!守谷市百合ヶ丘(黒内小学校近く)に新しいケーキ屋さんがオープンしました!! その名も【パティスリーヌメロサンドゥ】さんです。... -
食べログ評価異例の3.8!?松戸の人気つけ麺【兎に角】が南守谷にあったので行ってきた。
みなさん、【兎に角】というつけ麺屋さんをご存知でしょうか? 千葉県松戸に本店を構える有名店で、なんと食べログの評価は3.8という高評価! つけ麺と魚介豚骨スープの抜群の美味しさで、グルメを虜にしているお店です。 そんな【兎に角】が守谷にもある... -
守谷朝市で【世界最強のレバニラ丼】を食べてきた。
2024年10月6日、守谷駅前広場で、「守谷朝市」が開催されていました。 この朝市、毎月第一日曜日の恒例行事だそうです。 駅前の様子。人口、さらには子供連れが多い! 栄えてる証拠ですね! いろいろな店が露店を構えています! いい香りが漂い、どれを食...